田舎の一戸建て賃貸物件は

先日、あるテレビドラマを見ていたら、奥さんの病気のことを考え、空気のきれいなところにある一戸建ての賃貸物件を借り、新婚生活を始めるというシーンがありました。それを見ていて、木造の古い平屋物件だったものの、田舎ということもあって、とても広々としているところに、昔住んでいた木造の平屋の家を思い出しました。虫が苦手な私は、自分は絶対に田舎暮らしには向いていないと思います。むしろ、都会で暮らすことの方が性に合っていると思うのですが、実際に田舎に住んでみたら、田舎暮らしが意外と合っていたと感じる自分に会えるかもしれません。
24時間、車の往来が絶えないところに生まれた時から住んでいることもあって、静かな田舎の一軒家の暮らしには憧れもあります。一人で住むのはさびしいですが、一緒に暮らす人がいるなら、広い家は好都合です。田舎の一戸建てを買うのは勇気がいりますが、賃貸なら持ち家を手放してお金にし、安い家賃で暮らすことで、金銭的な不安を少なくできるでしょう。もし、年を取って田舎での暮らしが大変になれば、その時は都会の賃貸マンションに移るという選択肢もあると思うと、虫嫌いも思い切って田舎の一戸建て暮らしをしてみたくなるのでした。
関連リンク